道徳
清らかな道徳は知恵を生み、
知恵は道徳を清らかにする。
清らかな道徳の基準はこの3つ。
1・自分が幸福であるかどうか
2・他人(周りの人々)が幸福であるかどうか
3・生命(動物・自然)が幸福であるかどうか
この基準を満たす道徳をやればやるほど、
知恵はどんどん生み出される。
と、ヴィパッサナー瞑想を習いにいって以来、テーラワーダの
初期仏教を勉強中です。
この初期仏教、日本の仏教とはエライ大違いで合理的で、科学的なので、
仏教に対するイメージがガラリと変わっちゃいました。
いや~面白い!
そのおかげでブログの更新が置いてぼけりになったのは・・・秘密です