人格は魂においてもっとも大切なことのようだ。

あーる♪

2007年04月14日 02:08

最近気づいたこと。

どうも私は人間の人格についてかなり興味があるようだ。


人格を上げることは人間においてもっとも大切な要素ではないかな、と。

人格を上げるために心の勉強をする。

人格を上げるためにいろんな本を読む。

そして、確実に上げるために得た知識をそのまま実践する。


なんか、今生は人格を上げることを中心にして生まれてきたような気がする。

どんなことでも、それは人格を上げるためのきっかけとなりうる。


人格を上げるためにはどうしたらいいのか・・・。

それがしばらくのテーマになりそうだ。

よっし、いっちょやってみるかー!!


ちなみに、人格を上げるための方法で実践してること。

ニュースで嫌な事件があったとき、

「 この人は辛そうだし苦しそうだ。 だけど幸せな人なのだ。 」

と考えること。 世界には不幸な人は一人もいない、というとらえ方をする。


これには、同情はするけど、決して不幸な人だと決めつけない。

逆に幸せな人だからこそ、この人はああなったからこうなれたのだ、と

プラス的な見方ができるし、いろんな発見ができる。


不幸な人だと決めつけるよりも、どうしてこの人は幸せなのか?と考えたほうが

いろんな見方を見つけられる。

よりたくさんの見方をすればするほど、頭は柔軟になる。

柔軟は人格を上げるための要素のひとつだから、やってみて損とういうことはないと思う。