2007年04月09日
愛の定義
さて、今日は愛の定義についてだったね。
そもそも愛って何だろう?
実は、愛というのもはすごく曖昧な言葉なんだ。
ひとくちに愛と言っても、様々な愛の形がある。
親の愛、子の愛、親友の愛、師弟の愛、自然の愛・・・
これをもっと突き止めると、現在の地球の人口は約70億人だったかな。
ということは、約70億通りの愛の形があるんだ。
嘘だと思うかい?
嘘だと思うなら、全く同じ人間が二人いるかどうか探してみてごらん。
人間だけじゃなく、あらゆる生命にも愛の形があるから、全部合わせると
天文学的数字になるね。
それらをひっくるめて愛って呼ぶんだよ。
愛は曖昧だということも、それは形を求めるから曖昧になるんだ。
そうじゃないんだ。
愛の定義っていうのは、やってみせること、実践することなんだ。
やってみせたら、それは形じゃなくなる。
形は無限にあるけど、実践することはひとつだけなんだ。
自分の言いたいことは分かってもらえるだろうか。
少しでも言わんとするところが伝わってくれたら嬉しい。
そもそも愛って何だろう?
実は、愛というのもはすごく曖昧な言葉なんだ。
ひとくちに愛と言っても、様々な愛の形がある。
親の愛、子の愛、親友の愛、師弟の愛、自然の愛・・・
これをもっと突き止めると、現在の地球の人口は約70億人だったかな。
ということは、約70億通りの愛の形があるんだ。
嘘だと思うかい?
嘘だと思うなら、全く同じ人間が二人いるかどうか探してみてごらん。
人間だけじゃなく、あらゆる生命にも愛の形があるから、全部合わせると
天文学的数字になるね。
それらをひっくるめて愛って呼ぶんだよ。
愛は曖昧だということも、それは形を求めるから曖昧になるんだ。
そうじゃないんだ。
愛の定義っていうのは、やってみせること、実践することなんだ。
やってみせたら、それは形じゃなくなる。
形は無限にあるけど、実践することはひとつだけなんだ。
自分の言いたいことは分かってもらえるだろうか。
少しでも言わんとするところが伝わってくれたら嬉しい。
Posted by あーる♪ at 18:41│Comments(6)
この記事へのコメント
一瞬、阿部さんのブログかと思っちゃいました~!!
そっくりです~~!!
うまいうまい!パチパチパチ♪♪♪
そっくりです~~!!
うまいうまい!パチパチパチ♪♪♪
Posted by ま~る at 2007年04月10日 11:41
実施した愛の形は、無限にみえるけど、実は一つだよね♪
それは、神様の愛かな…宇宙の愛かな…
普遍的な愛だね☆
それは、神様の愛かな…宇宙の愛かな…
普遍的な愛だね☆
Posted by まぐくる at 2007年04月10日 15:01
愛は希望とか優しさとか?
言葉で現せないんだったね…。
ならば、虹色の光。スペクトルかな?って私は思う。
言葉で現せないんだったね…。
ならば、虹色の光。スペクトルかな?って私は思う。
Posted by ivy at 2007年04月10日 22:51
ま~るさん
当分の間これを続けてみるね~
褒めていただきありがとう(笑)
当分の間これを続けてみるね~
褒めていただきありがとう(笑)
Posted by あーる at 2007年04月11日 00:45
まぐちゃん
神様も宇宙もひっくるめて、みんな一緒だと思うよ~!
神様も宇宙もひっくるめて、みんな一緒だと思うよ~!
Posted by あーる at 2007年04月11日 00:48
ivyさん
うん、言葉では表せない。行動そのものが愛そのものだから。
ivyさんがそう思うなら、ivyさんが愛を実践するとき、虹色の光が
ivyさんから出ると思いますよ!
うん、言葉では表せない。行動そのものが愛そのものだから。
ivyさんがそう思うなら、ivyさんが愛を実践するとき、虹色の光が
ivyさんから出ると思いますよ!
Posted by あーる at 2007年04月11日 00:49
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |