2007年04月18日

ふっとした時に思うこと

一人で、リラックスして、ふっと思うときに、いつもこんな言葉が出てくる。


「 私は、どこへ向かっているのだろう? 」


上がってるのだろうか?

下がっているのだろうか?


それとも登っているのだろうか?

転がり落ちているのだろうか?


グルグル回っているだけなのだろうか?

真っ直ぐ歩んでいるのだろうか?



そして、今日この問いかけの、ひとつの答えが見つかった。

それは、


それを知るためには、行動しかない。


だけど、実は、スタート地点のところはゴール地点は一緒じゃないんかって。


スタート地点から出発するとき、スタート地点と書かれていた門をくぐる。

その門は、実は、表から見たら「スタート地点」って書いてあるけれど、


裏から見たら、「ゴール地点」と書かれているんじゃないかって。


つまり、スタート地点をくぐった時点でゴールにたどり着いているのだから、

いろいろと寄り道をしたり、戻ったり、何もしなくてもいいんじゃないかって。


いま・ここに生きるのもいいし、いま・ここから外れてもいいんじゃないかなって。

思い出したら、いつでもいま・ここに戻ればいい。



そう思うようになってきた。

ああ、人ってほんとうに自由意志が与えられているんだなあって。



なんか、最近涙もろくなったなあ。



Posted by あーる♪ at 22:56│Comments(2)
この記事へのコメント
そうだよね♪


自由意志を与えられているよね!!


うんうん、とっても分かり易いです☆


私も、最近涙脆くなりました〜(ノ_・。)


感動屋さんになっております!(笑顔)


あ〜るさんとお会いしたときは、ハグして笑い泣きしますね♪(*^ ・^)ノ⌒☆


『言葉はいらない』

有り難う御座いました!
Posted by 靖幸 at 2007年04月24日 09:56
まぐちゃん

感動屋!

感動はとてもいいものですよね。
ただ、そのときに感じた感動は、よっぽど強烈に感じたものでは
ない限り、寝て明日になったらほとんど忘れてしまうのが
人間というものです。

ですので、毎日毎日、感動を味わうと、どんどん昔感じた感動が
その身をもって強く感じるようになっていきます。

感情の質がより高まっていきます。

まぐちゃん、感動屋を超えて、感動菩薩になれたらいいですね(笑)
Posted by あーる at 2007年04月25日 03:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。